- HOME
- むし歯治療
通常、皆様が歯科医院に通院した際に受ける治療の大半を「一般歯科」と考えていただいて良いと思います。
いつまでもご自身の歯でお食事を楽しめるよう、当院では悪い歯の早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者様のお口の健康に努め、ご理解・ご協力を得ながら、かかりつけ歯科医として、信頼される歯科医療を目指していきたいと考えています。
歯の代表的な病気はなんと言ってもむし歯です。
むし歯は初期段階では痛みがなく見た目にもわかりづらいため発見が遅くなりがちです。
そのまま放置すると自然に治ることなく少しずつ進行していきますので、早期の発見と治療および予防処置がとても重要です。
当医院におけるむし歯治療の特徴
(1)
最新型のう蝕検出装置(ダイアグノデント ペン)や
レントゲン装置においてむし歯の早期発見に努めます。
(2)
初期むし歯に関しては、
出来る限り歯を削らず、予防に努めます。
(3)
むし歯を除去するときには拡大鏡もしくはマイクロスコープをもちいた上でむし歯の在りかが探知できる特殊な薬(カリエスチェック)を用いて健康な歯を不要に削らないことに努めます。
(4)
詰め物やかぶせが必要になった場合、選択できる材料の説明を徹底し患者様に納得いただいた上で治療を進めます。
(5)
出来るだけ歯を残せるように、
いろいろな技法を用いて歯の保存に努めます。
(6)
麻酔をする際は痛みを少なくするために
極細の麻酔針と電動麻酔注射器を用いて行います。
・むし歯の初期=「C1」
歯の一番外側のエナメル質が侵された状態。
(痛みなどの自覚症状はありません。歯の表面にツヤがなく、ときに薄い茶褐色になる。)
むし歯の進行が出来るだけないように歯磨き指導を徹底しフッ素を用いて歯質の強化を図ります。
・むし歯の中期=「C2」
象牙質までむし歯は達し、穴が空いた状態。
歯髄に近づくにつれて冷たい物がしみ、痛みの自覚症状が出てきます。
さらに進むと熱いものがしみるようになります。
むし歯が存在すれば検知できる特殊な薬を用いながら、最小限でむし歯の除去を行い詰め物を行っていきます。
・むし歯の後期=「C3」
C2のむし歯が放置され、象牙質によって保護されていたいわゆる歯の神経「歯髄」にまで達した状態です。むし歯が歯髄にまで進行すると、温かいものがしみるようになったり、激しい自発痛や咬合痛がみられます。
歯の内部の神経がむし歯菌により汚染させている可能性が強いです。
神経の治療を行ってかみ合わせが出来るように治療を進めていきます。
・むし歯の末期=「C4」
歯冠の大部分は崩壊して無くなり、歯根のみが残っている状態です。
この段階になると歯を残すことはほとんどできません。
多くの場合は、抜歯を行わなければいけません。
抜歯後の選択肢としてはインプラント、ブリッジ、入れ歯などがあります。
条件によっては、特殊な技術(歯周外科手術や矯正治療やこれらの組み合わせ)を用いることによって歯を残せる場合があります。